ボンベの製造年月日は、容器の底面に記載されています。
記載方法には2通りあり、製造年月日が数字で表示されているものと、数字とアルファベットの組み合わせのものとがあります。
CB缶やOD缶の製造年月日は、数字8桁の表記となり、「西暦年4桁+月2桁+日2桁」となります。
例)20170616 → 2017年6月16日
一方、ねじ込み式ボンベの製造年月日は、@以下、「西暦年下2桁+月(アルファベット1文字)+日2桁」で表記しています。
「月」を表すアルファベットは、A、B、C…のアルファベット順で、それぞれ1月、2月、3月…という月に対応しています。
例)@21L17 → 2021年12月17日
この場合、Lはアルファベット順の12番目にあたるため、製造月は12月となります。
21 ←西暦年号 Ⓖのあと2桁
L ←充填月 A:1月 B:2月 C:3月 D:4月 E:5月 F:6月
G:7月 H:8月 I:9月 J:10月 K:11月 L:12月
17 ←充填日 数字2桁
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。