【着火不良の原因と対策】
●ガスが正常に出ていない
・別売のポケトーチ用ライター『PT-01CR』をご使用ください。
https://soto.shinfuji.co.jp/products/pt-01cr/
指定のライター以外は形が合わないため故障の原因となったり、正常にご使用いただけないことがあります。
・中のライターのガス調整つまみを調整し、炎の長さが約5~6cmになるようにしてください。
・ヘッドを外し、ヘッド側内部にある「ガス注入口ゴム」がついているか確認してください。ライターを取り出す際にゴムが取れて、抜き取ったライターの火口内に残ってしまうことがあります。ゴムを元の位置へ取り付ける際は、穴の大きい方から差し込んでください。
※「ガス注入口ゴム」を紛失された場合、ご注文いただけます。
・ノズルが異物により詰まっていると正常に点火しません。ノズル部分をエアブローや極細の歯ブラシで掃除してください。
・気温や標高差、気象環境などによっては、ガスの出る量に影響を及ぼし点火しにくいことがあります。点火しない場合は、中のライターを取り出してご使用ください。
●火花が正常に飛んでいない
・火口内部の電極(火花を飛ばすハリガネ状の部品)の位置を調整すると改善することがあります。ペン先などの細いもので、電極の位置を調整し、真ん中の歯車状の部品の歯にあたる場所に火花が飛ぶようにしてください。歯の部分からおよそ2~3mmの距離に電極の先端がくるように動かしてください。
改善しない場合は、修理にて承ります。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。